習い事 スイミングを続けることが及ぼす3つの良い事 スイミングですが、良いと思っている事が3つあります。別の記事で、子供のスイミングについて書きましたが、今は全員がやめて自分だけがスイミングに通い続けています。私がスイミングを始めたきっかけは以下のような事からでした。子供のスイミングの送り迎... 2025.03.12 習い事
生活 出汁とカツオが香るそばつゆの簡単な作り方 そばつゆにこだわるといつもと違う味が楽しめます。そばの手打ちについて別の記事で書きましたが、自分で作ったそばでさらにつゆも自作すると良いかと思います。市販のめんつゆですが、色々な料理に使える事を想定している為か甘くてそばを食べるには物足りな... 2025.02.25 生活
生活 自宅そば打ちでコシがあって切れない鉄則4か条 そばを自宅で打ってみるのはいかがでしょうか。コシがあって切れないそばの鉄則の4か条 そば:強力粉=8:2、水は総量の45% 2ステップでこねる 1〜1.5mmまでのす 茹でるのはたっぷりの湯に一人前のそばそもそもそば打ちを始めるキッカケとな... 2025.02.09 生活
生活 ふるさと納税でお米、肉、野菜を入手する ふるさと納税の我が家の利用法について紹介いたします。現状ではお米が一番コスパが良いと考えていますが、そこに至るまでの流れを書きます。ふるさと納税を遅ればせながらスタート我が家がるふるさと納税をやり出したのは2023年からでした。それまで表向... 2024.12.18 生活
生活 子供の想像力向上に役立ったよく見た映像やTV番組 今思うと、子供の想像力に役に立ったのではないかと思うテレビ番組があったので紹介します。記憶が薄いものもあるので多少の間違いはご容赦ください。0655 デザインあ ピタゴラスイッチ0655では『素晴らしきかな世界』という歌の中で紹介される造波... 2024.12.11 生活
生活 高圧洗浄機で家のメンテナンスをするオススメの箇所2 家に高圧洗浄機をお待ちでしたら、普段は手が届かないところを掃除しましょう。排水管編です。なお、以下内容はあくまで自己責任となる内容を含んでおりますので御承知おき下さい。排水管を洗浄するに至った経緯我が家は一軒家ですが、床下の排水管に関しては... 2024.12.01 生活
生活 高圧洗浄機で家のメンテナンスをするオススメの箇所1 家に高圧洗浄機をお待ちでしたら、普段は手が届かないところを掃除しましょう。エアコン編です。なお、以下の内容はメーカー保証の対象外となるなど、あくまで自己責任となる内容を含んでおりますので御承知おき下さい。エアコン内部の主要3箇所を根こそぎ洗... 2024.11.21 生活
学ぶ 子供とのコミュニケーションとして交換日記を続けてみる 父親と子供のコミュニケーション手段として交換日記はいかがでしょうか。幼児時期から交換日記を開始最初に交換日記を始めようと思ったきっかけについて書きます。その頃、会社にいる時間が長くて出勤日はほぼ子供と顔を合わせない時もありました。帰宅して... 2024.11.12 学ぶ
生活 たこ焼きの道具と簡単レシピと焼き方について たこ焼きは家でやりますかたこ焼きで用意する食材など我が家のレシピは基本的に家になるべくあるもので済ませます。(たこは別ですが)個数についてはたこ焼き器の穴の大きさにもよるのであくまで目安です。たこ焼き 4人前(約60個)分 タコ240g(1... 2024.11.07 生活
生活 シンプルモダンなクリスマスツリーをDIYで自作する クリスマスツリーを既製品から自作のものにかえるのはどうでしょうか。北欧のクリスマスツリーがシンプルモダンで格好良くてカワイイ最初はクリスマスツリーを自作しようと思うキッカケの話なので飛ばしていただいて大丈夫です。それまでのクリスマスツリーは... 2024.10.31 生活